まさかの自転車にキョトンsorocchi
cannaよりモフちゃんと
戯れることができるsorocchi
みんなでゲーム大会w
sorocchiもちゃっかりまざる
水飴、sorocchiだけ当たって2つもらうも
1つすら食べられないw
まさかの自転車にキョトンsorocchi
cannaよりモフちゃんと
戯れることができるsorocchi
みんなでゲーム大会w
sorocchiもちゃっかりまざる
水飴、sorocchiだけ当たって2つもらうも
1つすら食べられないw
今日は、ついにsorocchiのせいかつはっぴょうかい!
なので、おしゃれするよー
なんせ、はじめのことばを代表で言うからねー
ビデオに集中してたので、
写真はまったくないけれど、
sorocchi、めっちゃがんばってたよー
先生の質問にも大声で答えてたし
歌も踊りも一番よかったんじゃないかなw
120点だね!
終わったあとのチビたちをのぞく
お姉ちゃん、お兄ちゃんたちw
神経衰弱みたいなカードをもらったよー
終わった後は、豊洲ララポへゴー!
正面から写真が撮りたくて、
小走りするpapaを追い越していくふたりw
おーいっ!!
水の中をイメージしてもらったよw
カルディでチョコをゲットだぜっ!
なぜか、cannaよりも
モフちゃんに慣れるsorocchi
、、、あれっw
午前中、cannaが近所の
ダンススクールの体験をやった
最初は、ちょっと照れがあった感じに見えたけど
だんだん慣れてきて楽しそうだったw
でも、終わったあとの感想は
楽しかったけど、ちょっと考えるって
他のとこのスクールも見てみるってw
帰り途中に、ご近所さんにサクランボいただいたー
canna、最初は手でがんばって種をとりだしてたけど
口の中でやることを教えてあげると、上手にできた
それで、種をベランダにまいて
我が家でも、サクランボ計画を実施した!
午後は、我が家のテラス改造計画!
早く実現するといいなー
今日は、mamaの実家に遊びにきたよー
めっちゃおいしいお刺身でしたー
わいわい、がやがや
どんどんおおきくなってくこどもたち
おにいちゃんに遊んでもらうsorocchi
保育園で、懇談会があったよ
そこで、先週おたのしみかいでやった
ジャックと豆の木のリメイク版?の公演がっ!!
なんと、canna、オニ&お母さん役に変わってたー
めっちゃかわいかったよー
従妹のお姉ちゃんに遊んでもらってるよー
今日は、だいぶ遅めの新年会じゃー
in 庄屋
塩辛がうまいっ!
女の子が3人いるから、ケーキでパーリー!
、、、泣くなw
みんなでcannaの
おたのしみかいのビデオ鑑賞!
ジャジャジャジャーン
に、似合いすぎるぜ
今日は、mamaの実家で
まつりじゃ~!!!!!!!!!!!
わっしょいわっしょい!!
cannaより年上の子が多くて
担ぐというより、つかまってる感じw
楽しめてるのかな?
時々、小雨が降る中
沿道からは、水がかけられ
びしょびしょのcanna
こっちのほうが楽しそうかも
途中、何度か休憩があって
スイカもらったよ~
これが、1番楽しかったみたいw
念願の花火もできたー!
sorocchi、、、楽しんでるかな?
恒例のあんず飴
ばぁばからもらったサングラスをかけて、
公園に遊びに行くcanna
あまりのセレブっぷりに
少年たちの視線を独り占め!
帰りの車の中は、cannaも
sorocchiも爆睡zzz
テレビで、KUNOICHI2017を見て
部屋の中にコースを作り、それに挑むcanna
見事クリアして、インタビューに
丁寧にこたえるcanna
家でもどこでも、これひとつで
あっという間に、セレブ風w
sorocchiのかき氷への食いつきがスゴイw
ソファーがついに届いたよ~!
なによりcannaが喜んでたw
うん、買ってよかったな
でも、狭かった部屋がさらに、、、
とりあえず、早速「ドライバリア365」(撥水スプレー)を
ふりかけてみる
どうなんだろ、試しに水をこぼすこともできず。。
その後はmamaの実家で、mamaと甥っ子の誕生日会!
mama実家近くのモスでランチ!
やっぱモスはおいしいねぇ~(高いけど)
でも、ここの店員さんは、ちょっと感じが悪かったねぇ
mama実家についたら、なんと
姪っ子ちゃんたちが遊んでたお古の
おもちゃがcanna用に準備してくれてた~w
canna大興奮っ!!!!
こんなにたくさんくれるなら
シルバニアのおもちゃ買うんじゃなかった~w
夜は中華やさん
チャーハンおいしかったね~
cannaもおかわり~って言って
モリモリ食べてた
姪っ子ふたりが、誕生日会を仕切ってくれてたんだけど
cannaも中に入りたくて、ちょこんと隣に立ってたw
楽しかったね~