天気がよさそうじゃ~
群馬県片品村に向けて出発じゃ~!!
予定よりちょっと遅めの7時前に家をでる

車の中で食べるおにぎりは最高じゃ
sorocchiもこの旅行に向けて
おとなしくチャイルドシートに乗れるようになったw

第三京浜下りてから、関越に乗るまでが混んでたかな
でも土曜とかよりはマシなんだろね?
無事に高坂で休憩♪
今回の旅行ではcannaもカメラマンw

買い物かごを持ちたがるsorocchi

ベイシアってとこでBBQ用の食材を購入!

ぴよぴよ

吹割の滝に到着!
途中、新しいトンネルができてて
我が家のカーナビでは空を飛んでたw

なんか旅行みたいだね~

いや~自然っていいですな~
sorocchiは全然歩かないけど、
cannaは楽しんでるっぽい

密着するpapa&sorocchi

cannaはスタスタと先に進むw

ピカチュウに旅をさせるcannaカメラマン

心が洗われましたw

ランチは伽羅苑の中にあったお蕎麦屋さん
昼時だけどガラガラ
さすが金曜日!最高っす!!

mamaは、ざるそば!

papaは冷やしたぬき!

cannaはお子様セット!
おいしかったね

sorocchiは店の中を走り出す、、、
みんなやさしいw
この後、今日泊まることになる東明荘に向かうのだけど
着いたとたんに事件が発生するのである!!
宿の人に声をかけようと車をとめて、外に出たのだけれど
車の周りを蜂みたいな虫が大量に寄ってくる?!
とりあえず、ササっと車に乗り込み
ロッジの前まで移動。。。
そしたら、その蜂みたいな虫もまだウヨウヨいて。。
mamaが調べたところ、どうやらアブらしい
結構被害にあってる人がいるらしい
そんな中、mamaが窓を開けて虫除けスプレーを
ばら撒くという暴挙に出る
そしたらアブが寄ってきたらしく
慌てて窓を閉めたんだけど、そしたらアブの足が
窓にはさまって、、、
とりあえず、殺虫剤を買いにいこうってことで
通り道にあったコンビニまで引き返すことに
残念ながら、コンビニに殺虫剤は売ってなく
とりあえず窓にはさまってたアブを解き放つ
mamaいわく、ちょうど隣にきた車にはねられたとか、、、
テンションだだ下がりな車内、、、
そんな中、mamaがいろいろ調べてくれて
車の色が悪い(黒がダメ、、、どうしようもない)とか、
うるさい音とか、温度が高いとこに寄ってくるとか
そしたら、cannaがひらめいたらしく
到着したときに、みんなで
「着いたー!!!!」
って大声で叫んだのがいけなかったんじゃないかと
なるほどw
ってことで、我々は作戦を練り、下記のルールを作成した
1.到着しても大声で叫ばない
2.すぐにエンジンを切る
3.ドアは静かに閉める
そしたら、作戦が功を奏したのか
さっきまであんなに沢山よってきたアブたちが
ウソのように誰もいなくなってた。。。
いや~、とりあえずよかったけど
恐ろしかったぜアブちゃん

気を取り直して川遊びしよーぜっ

sorocchiも着替える
どうせ入らないんだろうけど(ボソッ)

sorocchiを捕まえるcanna、、、

きれいな川だったね~
っていうか、めっちゃカミナリなってるんですけど、、、

ようやく3時になってコテージに入れるよ~

中めっちゃキレイ!

canna、あこがれの2段ベッド!!

いよいよBBQの準備開始!
ありがたいことに着火剤も付いてた!

いや~ほんといいとこだね~

ポージングcanna

sorocchiも手伝ってくれる

なんとか火おこしできたかな?

おじいちゃん、、、

ポージングcanna

cannaも手伝ってくれる

水道も近くにあって、便利なのじゃ~

mama、たくさん準備ありがと~

真っ暗の中のBBQは、焼き加減がまったくわからんw

部屋に戻ってきて、シャワーを浴びてスッキリ

papa&sorocchi、おちるzzz

cannaは、だいぶ夜更かししたようでw

憧れの2段ベッドで就寝zzz
途中、柵に足をかけて寝てて、落ちるんじゃないかと
若干ひやひやさせられたけどねw
夜中の3時ころに、ハッと目が覚めて
mamaと一緒に星を見に
めっちゃすごかったんだけど
きっとメガネのせいで、若干満喫できなかったかも
コンタクトで見たら、もっとすごかったんだろな~
それまで雲が多くてあまり見えなくて
cannaとsorocchiにも見せてあげたかったな~
また今度だねw