cannaの熱が下がらないので
今日はsorocchiと買い物じゃー
ん?!
それは、ゴミだぞー!
そこはダメだよ!
って思うことは、とりあえずやってみるsorocchi
自販機の前でだんまりを決め込む、、、
cannaが突然、もんじゃやきが食べたいと
熱が39.5度もあるのに、、、
早く元気になっておくれー
cannaの希望により、今日はcannaの写真はなしなのじゃ
cannaの熱が下がらないので
今日はsorocchiと買い物じゃー
ん?!
それは、ゴミだぞー!
そこはダメだよ!
って思うことは、とりあえずやってみるsorocchi
自販機の前でだんまりを決め込む、、、
cannaが突然、もんじゃやきが食べたいと
熱が39.5度もあるのに、、、
早く元気になっておくれー
cannaの希望により、今日はcannaの写真はなしなのじゃ
この食べっぷりw
シルバニアとトーマスの奇跡のコラボ
papaがごほうび買って、帰ってきたぞー!
cannaがマニキュアを塗って色気づいてる
結構、きれいに塗れてるのがすごいと思う
あいかわらず、手先が器用だ
今日は、カナール!
クリームもスポンジもおいしいっ!!
そういえば、保育園でジャックと豆の木をやるらしいんだけど、
ジャック役か、おかあさん役かで迷ってたcanna
ジャック役をやることに決まったんだってー
ジャック役が5人くらいいるんだってー
どんな感じになるんだろ??
かわいらしいパンをゲットしてきたよ
mamaとcannaが買い物してるあいだ、
cannaのおもちゃで遊びまくるsorocchi
canna、餃子づくりにチャレンジ!
mamaにガミガミ言われながらも
めげずに作り続けるcanna
すごい上手に作れたと思うぞー
sorocchiと仕切りをつけて
仲良くダンボールハウスで遊ぶ?canna
天気が良かったので、買い物ついでに
久々に河原でピクニック!
cannaお姉ちゃんが遊んでる隙に
ジュースを盗みのみするsorocchi
ハトと仲良くなろうとするも、
なかなか近づけないsorocchi
よい表情するね~w
みんな、ほのぼのと遊んでいたときに事件は起きた
mamaが突然、ごめんなさいと叫ぶ
papaは、カメラを手に川の近くに立つmamaを見て
一瞬で何が起きたのかを察する
キャップ、落としたの?
cannaは、落ち込むmamaを必死になだめる
大丈夫だよ、と言いながらあたまをなでなでしてる
papaが、おもしろくてこの話を続けようとすると
もうやめっ!って言ってくる
papaが、川に入ってキャップを取ってこようとすると、
必死に、「だめー」って叫びながら止めてくれる
mamaは、何も言わず、心の中では「取ってこい」と叫んでる
ってな感じで、cannaがうちのリーダーになったとさ
ちゃんちゃん
今日のお手伝いは、玄関をきれいにすることー
カンペキっすー
予定を書き込んだお手伝いノートに
達成出来たらハナマルを描いてて、
昨日はpapaが描いたんだよね
なのに、今日はpapaもいたのに、cannaが
mama、ハナマル描いて
って
ノートを見てみると、かわいい顔したハナマルくんが!
なるほどー
19年ぶりに、ベイスターズが日本シリーズへ!!
なのに、今日に限ってどこもテレビやってないのー
さらに、スポーツニュースって、ほんと少なくなったよねー
酒をはこぶsorocchi
papaがご飯食べてる前で
折り紙らしきものを、真剣に
はさみで切り始めるcanna
なんと、クモができたのだー!
ほんと手先が器用なのじゃ
寝ているsorocchiに、いろいろ持たせて
楽しんでる、いたずらっこ3人組
今日から、お手伝いノートというのを始めてみた
1週間のお手伝いの予定をたてて
達成したら、おこづかいゲットできるってやつ
ちょこちょこ改良しながら
いいものにしてきたいねー
なかよし
sorocchiが、ソースと味ぽん持って
「かんぱぃ」って言いながら
ひとり乾杯してるー
ついにsorocchiがしゃべったー
いい飲みっぷりだぁー
もちろん蓋は閉まってますよー
保険の見直しをしてきたよー
今日は、保育園の運動会だよー
papa、えらいっ!
前日飲みだったけど、
ちゃんと帰ってきたよー
、、、当たり前だけどねw
sorocchiも、がんばって応援しております!
いつもより泣かずに、がんばったんじゃないかね?
飛び入り参加の競技のときは、
もちろんめっちゃ泣いてたけどねw
ダンシング玉入れでは、見事に勝利したcanna
でも、リレーではがんばったけど
負けちゃったね
そしたら、くやしかったのか号泣してた
たくさんがんばった証拠だね
canna、すごい速かったよー
papaも、運動会で負けて
すごい悔しがってた記憶がよみがえってきたw
階段とこに、sorocchiが上らないように
柵を付けてたんだけど、
ついに、柵を乗り越えるようになったから
取り外してみた、、、
おおきくなったなぁ~
でも、まだ転げ落ちそうで心配なんじゃもん
sorocchiめっちゃ笑ってるけど、
canna笑ってない、、、
canna&sorocchi
人生初のカラオケだー!!
子供用にフラットだから
安心設計だね
人生初のデュエットじゃー!!
なぜかカバンを持ったままだけど、
ちゃんとマイクで歌ってるcanna
滑り台とか置いてあって
sorocchiも遊んでたw
2時間だったけど、なかなか楽しめた!
mama、ついに退社!
ってことでぱーりーでしたー
ほんとに、おつかれさまでしたー!!!!!
なのに、papa二日酔いでしたー
申し訳ない、、、