待望のスシローに行くことに!
cannaはめっちゃ食べてて
見ていて気持ちいいねー
しめのアイス
シェイクにしてお持ち帰り
感動皿を頼んでみた
あわびと生ほっき貝
かにもおいしかったねー
初めておこづかいでジュースを購入w
papaのパーカー
いつものようにちっちゃいケンカを
繰り返すふたり
cannaが笑えばsorocchiも笑うんだよ
ってことで、仲良く遊んでるw
待望のスシローに行くことに!
cannaはめっちゃ食べてて
見ていて気持ちいいねー
しめのアイス
シェイクにしてお持ち帰り
感動皿を頼んでみた
あわびと生ほっき貝
かにもおいしかったねー
初めておこづかいでジュースを購入w
papaのパーカー
いつものようにちっちゃいケンカを
繰り返すふたり
cannaが笑えばsorocchiも笑うんだよ
ってことで、仲良く遊んでるw
ハロウィンウィーク最終日
かぼちゃの被り物で登園するsorocchi
園内の映像がHPにアップされてたんだけど
ひとりだけ?仮装してるから
なんか不思議ちゃんみたいになってるw
ふんぬーっ!!
このマットが好きらしいw
おやつタイム!
ポテチはうまいねっ
今日は、mamaがばぁばと横浜デート
そこで、米粉パンを買ってもらったらしい
cannaはごはん食べた後なのに
papaとmama用のなのに
モリモリ食べるw
ついでにsorocchiも食べるw
字の練習してるよ
上手になぞれるようになった!
でも油断するとえんぴつの持ち方がすごいことになってるw
そばは好きなので
自分でモリモリ食べるw
いきなりドスンときてビックリ!
あわてて下に行ったら
ちゃんと子供たちは机の下にいたよ!
気持ちよさそうw
今日は幼稚園でハロウィンイベント!
cannaもついでにw
浮いてるw
mamaたちが作った
キャンディレイ!いいねー
道の駅で買ったすごいわさび!
ねずこ?!
料理手伝ってくれてるのかな??
スイミングを終えたけど
機嫌の悪いsorocchi
今日は、滑り台からすべって
顔を水につけられたらしいw
もちろん泣いたみたいだけどw
マリオカートで1位になりたかったらしく
1位になりたかったー
って言いながらずっと泣いてる
鬼滅の刃の缶バッチ
ぷっちょも鬼滅コラボで
シールをゲットw
さすがに げんや はもう出なかったw
マンガを読む姿勢がよいw
途中で寝たsorocchi
朝、むっくりと起きてきたsorocchi
mamaとたわむれるw
朝食はチーズ肉まん!
魚を捕って、mamaにプレゼントしたいsorocchi
昨日の夜は、川があまりにも暗くて断念したけどw
朝は明るいから大丈夫w
今度、捌くの練習して釣りしようねー
ほんとよいとこで
cannaも帰りたくないーって
理由を聞いたら、帰りの山道が嫌だって、、、w
道の駅 こすげ に寄ってみたよー
山の中にあって、こんなとこ誰がくるんだよ!って思ってたら
めっちゃ混んでたw
ソフトクリームがめっちゃおいしかった
1万円くらい使ったよw
帰りに、mamaのやさしさ?で鬼滅のマンガを買うために
マツキヨでmamaとcannaを降ろしたよw
そしたら、鬼滅のキーホルダーみたいなの(600円)を
買ってきたんだけど、どれが出るかわからないやつで
ちょっとづつ開けてたときに
papaが紫色の部分を見ちゃって
papa「あれ、紫色だっ!!」
cannaa「こちょうさん?!」
cannaa「げんやかいっw」
ってのがめっちゃ楽しかったw
sorocchiが選んだお土産、ミルクソフト 紅梅
おいしかったねー
cannaはプチシューをチョイス
ヤマメのから揚げ
cannaがほとんど食べたw
おいしかったねー
信玄餅もあいかわらずおいしい
ワインは、おいしかったけど
ストローにつけてふくらます風船のにおいと味がした?!
帰路は、3人とも寝てもらった
次回は、山道のないキャンプ場に行こうw
全然予約が取れなかったけど
意外とすんなり取れたのが玉川キャンプ村!
なんと3,500円とかなり安め
その理由のひとつが
高速道路を降りてから、1時間くらい
山道を走らなければいけないこと、、、
途中、すれ違えないくらい狭いし
cannaは車酔いしてしまい、着く直前に
リバースしてしまいました。。。
でも、吐いてすっきりしたのか
着いたら元気になってよかったw
トイレもキレイだし、
雰囲気もなかなか良い感じ!
気候もちょうどよい
papaが色々準備しているあいだに
3人で散策してもらったよー
かいじゅうじゃー!!!!
湧き水がでてる
こちらにも湧き水が
でも、料理用にペットボトルの水を購入w
運動不足解消にはもってこいだねー
空気がおいしい!
サイトは35番。上流サイトはなかなかよかった
中流サイトは川の近くでよい感じそうだった
肉をじゃんじゃん焼くぞー
燻製名人になったcanna
今回は前回より上手にできた気がするけど
ちょっとしょっぱかったかな??
滝が大迫力!!ダムらしい
どっかの部族かな??
木の枝に火をつけて仮想花火w
星がめっちゃきれいだったよー
相変わらずお弁当で
テンションのあがるふたり!
明日はキャンプだから
早めの食事
mamaの背中をマッサージしながら
sorocchiに本を読んであげるという
器用なcanna
恒例の木曜日
朝、sorocchiを起こしにいくと
第一声が、給食いやだ、、、
mamaが、連絡帳に
給食がいやだって書くね
っていうと、急に
給食が好き
って言いだしたsorocchi、、、
そしたら、幼稚園から帰ってきたあとに
電話がかかってきたらしく、
やはり給食がダメらしい
2週間くらい前に、めっちゃ泣いたらしい
今日は、しくしく泣いているところを
周りの女の子に助けられたらしいw
食べる前は、全部食べるー!
とかいきってるらしいw
そして食べた後は
全部たべれたー!
とか言って、めっちゃ元気になるらしい
大丈夫かな、、、心配じゃ
今日は、cannaの写真が1枚。。。