くまの「ぱんご」と
段ボールに入るsorocchi
テレビがにぎやかにw
鉄板を新しくしたら、
めっちゃ快適になったよー!
後ろは、おいしい肉に
とろけるcanna
くまの「ぱんご」と
段ボールに入るsorocchi
テレビがにぎやかにw
鉄板を新しくしたら、
めっちゃ快適になったよー!
後ろは、おいしい肉に
とろけるcanna
パーティーグッズを買ってきたぞー!
今年も怪盗ぱぱんに
誕生日プレゼントを盗まれたー!!
~~~今日の朝の出来事~~~
ぱぱんに扮するために午前2時に起きるぱぱ
cannaが朝起きたら気が付くように
ぱぱんからの挑戦状を配置したのに、
mamaが挑戦状を手に起きてきた?!
写真を撮るから、着替えさせてからやりたいとのこと。
なので、ランチのときに実施することにw
遅れて起きてきたcanna
若干テンション低め??
とりあえず、着替えさせたら
風呂場の鏡でチェックしに行くcanna、、、
風呂場の鏡には、ぱぱんからの手紙が張り付けてあるのに、、、
戻ってきたcannaは、なにも言わないけどテンション高めw
気が付かれたなw
そのあと、papaがケーキを引き取って帰ってきたら
風呂場のぱぱんの手紙を手に、
「ねぇねぇ、これなぁに??」
と、にやにやしながら聞いてくるcanna
絶対に気が付いているもようw
papaが天国に行くまで、ぱぱんに来てほしいと言ってたけど
いつまで楽しんでくれることやら
無事にゲットだぜ!
あつ森のショルダーバッグ!
肉パーリーじゃー!!!
アイスケーキおいしいねぇ
最後?!の校庭開放に行ってきたcanna
帰り道に、歯医者帰りのpapaと遭遇
いくつかの地獄に遭遇して
大変だったらしい
木の実地獄
ミミズ地獄
ムカデ地獄
鳥地獄
大変そうだけど楽しそうw
リズム天国
ホールインワンを極めたsorocchi
めざせパーフェクト!
cannaはパーフェクトにチャレンジするも
最初のスイングをミスったw
ついに来週からは、会社も学校も徐々に再開!
第2波がきませんようにー
お互いに体が触れるのが嫌なのに
なぜか距離が近いふたり
天井になにかが反射して光が現れると
お化けが出たことにする我が家
そうすることで、
sorocchiが座って食べるようになるw
ゴルフでもハイレベルを出せるようになったsorocchi
他のもどんどん上手になってるw
ランチのときに、cannaはいつのまにか
座って食べられるようになったし、
熱いものも平気で食べられるようになったから
8歳に近づいてるからじゃない?!
みたいな話をしてたんだけど
寝る前に、部屋の片づけを率先して
やってくれましたー
今日も校庭開放に行ってきたcanna
6月からは徐々に学校も再開されるらしいから、
校庭開放もあとちょっとだねー
mamaが学校まで迎えに行ってくれたのだけれど
ふたりとも汗だくで帰ってきたよw
とりあえずカンパイw
最後のひとつぶまで
タピオカを食べるcanna
papa、mama、cannaで録画してあった
クイズ番組を見てたんだけど
そのあいだ、ずっとsorocchiは
iPadで遊んでたんだよね
papaが絶えず一緒に見ようぜって
誘ってたのが通じたのか、
iPadに飽きたのか、ようやく
最後のほうになって、一緒に見はじめた
写真は本人と、ものまねの人がうたう歌を
聞き分けているみんなw
ちなみにsorocchiの好きな
テレビ番組は有吉の壁
ちなみにsorocchiも
テレビのことをてべりっていう
cannaも昔言ってたな~w
昔ながらのおもちゃで遊んでみるw
sorocchiもフィーフィーしてる
なんか曲やってよー
白日やってよー
って頼んだら
やだよーって断られたw
最近、~だぜ!
ってのが多くなってきた気がするぜ!
校庭開放で走り回ってきたcanna
マリオパーティーで
暴れまわるsorocchi
ついに6月から徐々に
日常が戻ってきそうかな??
papaはお買い物へ、mamaは幼稚園へ
今日はふたりでお留守番になりますw
寝る前に三つ編みにしてもらい、
ちょっと大人な雰囲気のcanna
日頃の運動不足解消のため
運動ビンゴにチャレンジするcanna
いまだに補助輪付きの弟の自転車に乗る、、、
哀愁漂う背中w
マリオパーティーで今日もパーティーじゃー!
毎日続く鬼トレーニング!!
sorocchiにも容赦しないw
おかげで天井を支えられるようになりましたー!!
寒かったり暑かったりと
この時期はよくわからんなw
校庭開放に行ってきたcanna
今日はドッチボールやってきたんだって
テーブルの下では
空気入れを介してのバトルが勃発してますw
リュウグウノツカイを釣ったmamaと
喜びを分かち合うcanna
釣りを楽しむsorocchi
ステイホーム!!
笑いのツボが一緒らしいw