cannaは、食べたり飲んだりするときに
ちょっと油断すると片手でやってるんだよね。
なので、そんなときは
「canna、両手だよ~」
って声をかけると
あら不思議?!
もう片方の手を添えるじゃないっすか!
どこで覚えたんだろね?
このほかにも、
「オムツ変えるよ~」
って言うと、引き出しからオムツとオシリふきを
持ってきてくれたりと、最近言葉を理解しはじめた
cannaなのでした!
天才だなぁ
cannaは、食べたり飲んだりするときに
ちょっと油断すると片手でやってるんだよね。
なので、そんなときは
「canna、両手だよ~」
って声をかけると
あら不思議?!
もう片方の手を添えるじゃないっすか!
どこで覚えたんだろね?
このほかにも、
「オムツ変えるよ~」
って言うと、引き出しからオムツとオシリふきを
持ってきてくれたりと、最近言葉を理解しはじめた
cannaなのでした!
天才だなぁ
な、なんと
今日の朝、cannaが産まれて初めて
ズボンをひとりで履けたんだよね!!
オムツを替えた後に、そのままにしてたんだけど
そしたら、ズボンを履こうとしてて。
いままでもそういうことはあったんだけど
結局履けずに諦めるっていうパターンばっかで。
今回もそうだろうと思ってたら
ちゃ~んと最後まで履けたんだよ~
すごいね、成長したねぇ~
でも、これから保育園行くのに
またパジャマのズボン履いちゃったんだよね。
さらに、夜にmamaに自慢しようと思って
やろうとしたんだけど、失敗しちゃったね。。。
我々がスパイcannaと呼んでいる
衣装がこちらだ!
スパイcanna(後)
スパイcanna(前)
mamaのお姉さんからもらったコートなんだけど
なんかおとなっぽ過ぎて、違和感が。。。
なので、まだ一度もこれで外に出たことがない
スパイcannaでした。
cannaが引き出しから勝手に
綿棒を持ち出して遊んでたので
こっそり隠し撮りw
一本取り出しては、しまってを繰り返し
なにかを達成したのか
うぉ~
って叫んでた。。。
別に元気がないわけではなく、
体調も普通なんだけれど
なぜか食欲があまりないcanna。
なのに、どら焼きを渡したら
むしゃむしゃ食べてた。。。
まぁいっか
朝ごはんに、パンをもらったcanna。
くーちゃん(キャバリア)は、cannaをカモだと思ったのか、
cannaの周りをうろうろして、パンをもらおうと必死w
まだまだ慣れないcannaでした。
mamaの実家に遊びに行ったよ。
駐車場から家に向かうときに、
ちょっと散歩してみたよ。
バックを持って歩くのが大好きなcanna。
楽しそうに歩くのはいいんだけど、
めっちゃ遅いんだよね。
気に入った場所があると
そこから動こうとしないので
痺れを切らしたmamaが
強制的に抱っこするよう
papaに命令するのでした。。。
パンのミミを食べない子ってのは
ときどきいるような気がするんだけど
なぜかうちのcannaは、パンのミミだけを
好んで食べているような。
さらに、ジャムをぬったパンに関しては
ジャムだけを舐める始末。。。
今日は、今の家に住み始めてちょうど3年目!
なので、駅前のマンスリースイーツで
今月は西通りプリンだったので
プレミアムなんちゃらと、濃厚ミルクの2つを買ってきたよ。
家に帰ってきて、袋を見せると
なぜかcannaが大興奮?!
食べ物だってのが分かったのかな?
さらに、びっくりすることに
プリンを渡したら、自分で蓋をめくったんだよね。
なんという執念!
スプーンも今まで見たことがないくらい
上手に使いこなして、食べようとしてる。
と、思ったら、なんと最初の一口をpapaに
次をmamaに、どーぞってくれたんだよね。
だけど、その後は誰にもやらん、とばかりに
ガスガスと食べてましたとさ。
プレミアムの方は、ちょっと高い(350円)けど
そのぶんめっちゃおいしかったね。
ミルクのほうも牛乳って感じがしっかりしてて
とてもおいしかった。
とりあえず、2つともcannaがすごい勢いで食べちゃった。
子供の成長は早いもので
うちのcannaもどんどん成長してくんだよね。
たいして教えてもないのに
箸も使い始めてんの。
うまいこと使えてんだよね~