うちのcannaも、1歳になりました。
もう0歳児じゃないんだね。
確かに、1年前からくらべると大分おおきくなったね。
じょじょにお姉さんらしくなってきたね。
うれしいような、かなしいような。
とりあえずおめでと~!!
うちのcannaも、1歳になりました。
もう0歳児じゃないんだね。
確かに、1年前からくらべると大分おおきくなったね。
じょじょにお姉さんらしくなってきたね。
うれしいような、かなしいような。
とりあえずおめでと~!!
今日は、保育園で5月産まれの子の
誕生日会をやってくれるんだって~
熱も下がったから、朝、保育園にあずけてきたんだけど
また熱が上がってきたらしく、参加できなかったそうで。。。
うちでお祝いしてあげるから
元気だしてちょ~
仕事中にめったに鳴らない携帯が?!
出てみると保育園から?!
どうやら、cannaの熱が高いようで
迎えにこれますかとのこと。
で、mamaに迎えに行ってもらいました。
確かに具合が悪そうらしい。
でも、夜にかけて元気になってきたかな?
どうなのよ?
どうなのさ?
自分は、ダブルベッドに憧れてたんだけど
周囲の猛反対にあい、今はシングルベッド2つを
くっつけて寝てるんだよね。
なんか、病気になったときとか、夜泣きが激しい時とか
シングルベッドだと、離せるからよいとかいう理由で。
で、cannaが最近ベッドの隙間に挟まるように
なってきたんだよね。
そこが好きなのかは、よくわからんけど。
でも、ちょっとかわいそうかなと思って
ベッドのマットレスを横に並べてみたんだよね。
腰のあたりに隙間がくる感じに。
そしたら、夜寝るときにcannaのテンションが
異様に高くなって。。。
それが嬉しかったのかはよくわからんけど。
mamaはちょっと不服っぽかったけど
しばらくこれで様子をみてみますかね。
ではでは
うぎゃ~
(隙間に挟まるのはイヤ!)
朝のテレビで、今日は最高気温が27℃まで
あがるでしょうって言ってたね。
ってことで、今日はクールビズっす!
こんな暑い日は、さっさと仕事終わらせて
ビールでも飲みたいねぇ
ビアガーデンとか行きたいねぇ
家のテラス?で一杯やりたいねぇ
(そんなスペースは残念ながらないねぇ)
とりあえず、金曜終わりじゃ~
いつもよりさらに内容のうすいつぶやきでしたw
昨日は、病院からもらってきた薬の副作用?で
ハイテンションになってしまい、10時半頃まで
起きていたcanna。
今日の朝も若干テンションが高いように思われ
きぃ~っ!
(もっと薬をよこせ~!)
とか言い出す始末。。
あまりの動きの激しさにカメラに収まりきらなかったよ。
でも、ひと通り暴れたあとは
さすがのcannaも疲れたのか
くか~
(もう食べれない。。)
早く全快するといいねぇw
ふぇ、、、
(気管支炎ってなんなの??)
どうやら、canna、気管支炎になったようです。。。
気管支炎ってなんだ??
病気に無知過ぎるpapaは何もわからん。。
グーグル先生に聞かなければ!!
熱が上がったり下がったりするのも
それのせいらしい。
最近ちょっと変だったからね。
とりあえずその原因がわかってよかった。
早く治るといいねぇ
人生初のレントゲン写真をとりましたw
・・・。
(まじっすか・・・。)
昨日、区役所から手紙がきてた。
何だ?と思って開封してみたら
「小児医療費支給停止通知書」って書かれてるんですけど。。。
・・・。
どうやら、所得制限額を超えてしまったらしい。。。
んな馬鹿な!
そんなに裕福な家庭じゃないぞ、ばかやろー!
mamaなんか
「なんでうちにはお金がないのに・・・」
って泣き出す始末。
いやいや、papaだって頑張って稼いで、、、
もっと頑張ります!!
少し落ち着いて、細かい部分まで読んでみる。
前々年の所得より、前年の所得のほうが低く・・・の場合は
再度申請すれば、再取得できるみたいなことが書いてある。
とりあえず、調べてみるかね。
なにが少子化対策だか。
こんなんじゃ、安心して子供が産めん!
一方でこんなニュースもあるのにね。
子ども医療、首都圏で無料化相次ぐ ばらまき批判も
ドラえも~ん、助けて~w